|
去る7月21日(土)、昭和大学医学部 中館教授による昭和大学医学部の入試ガイダンスを行いました。大学の先生による直接の学校説明や入試概要説明に、生徒達は熱心に耳を傾け、積極的に参加をしていました。 ■日程:2012年7月21日(土) 16:30〜17:30 ■ガイダンス内容(抜粋) 1.大学概要昭和大学は昭和3年に創立して今年で83年の歴史があり、国内唯一の医系総合大学になります。医学部・歯学部・薬学部・保健医療学部の4学部から構成され、医師・歯科医師・薬剤師・看護師・理学療法士といった多角的に患者を支えていくチーム医療を行っています。1学年600名いることと83年の歴史から、今までの卒業生は5900名になります。昭和大学には8つの附属病院があります。8つの附属病院を所有していることは、私立大学の中で最も多く、病床数は3059床であり私立大学中2番目に多い病床数になります。附属病院が多いこと、病床数が多いことはそれだけ多くの症例と向き合っていることにつながります。そのため臨床実習において様々な症例を経験できることが昭和大学の強みだと考えます。また、豊洲病院は再来年建て替えが検討されています。 2.特徴〜全寮制〜1年時は山梨県・富士吉田キャンパスにて4人1部屋の寮生活になります。相部屋になる生徒は学部混在になっています。さまざまな学部の生徒と寮生活を送ることで、早い段階からチームワークを学ぶよい機会になります。寮生活も勉強の場ととらえています。また海外のオックスフォード大学、ハーバード大学、ケンブリッジ大学でも全寮制を取り入れており、医療にチームワークは欠くことのできない要素だと考えています。6月の寮祭は1年生が運営から実行までを行います。 3.教育内容
《1年》
《2年》
《3年》
《4年》
《5年》
《6年》 4.学費
本年より学費が減額になりました。学費免除対象者は6年間の学費が私立医学部29校中1番に安い学費となっています。学費免除対象者としては入学者上位78名および地域選抜入学者は6年間の学費が、1900万円になります。 5.質疑応答
Q.なぜ地域選抜という入試方法を取り入れているのですか?
A.A.理由としては以下があります。@医師の地域偏在。A在学生の現役率が4割の現状。B首都圏出身者が7割を占める在学生の現状。以上3点の現状より、昭和大学の地域に根差した医療従事者の入試方法を導入しています。また地域選抜は1次試験がセンター利用のため地歴公民を2科目受験した場合は得点が高かった方を使用する、英語は250点満点ですが200点に換算するという措置をとっています。ちなみに、地域選抜のブロックは出身高校の場所で決定されます。
Q.入学試験における科目ごとのあしきりはありますか?
A.A.科目ごとのあしきり点は設けていません。また地域選抜における地域格差もありません。
Q.1次合格のラインを教えてください。 A.A.平成24年は400点満点中、選抜T期は256点(約64%)、選抜U期は264点(約66%)になります。
Q入学試験の得点配分は?
A.A.一次試験は4科目で400点でこの得点のみで一次試験合格者が決定します。二次試験は小論文・面接・調査書を含めた総合判定を行います。つまり二次合格試験合格判定は一次試験の結果と二次試験の内容および調査書の総合判定で結果をだします。
Q.選択科目による得点調整はありますか?
A.A.ありません。
Q.女性は不利ですか?
A.A.男女格差はありません。平成24年の入試結果は女性の志願者は選抜T期で36.5%、合格者は22.0 %になります。選抜U期では志願者は38.7%、合格者は31.0%になります。また、年々女性が増えています。
Q.補欠合格の発表はどのようにおこなうのですか?
A.A.入学辞退者が発生した場合、順次電話連絡をしていきます。3/31まで電話をかけていきますので、必ずつながる電話番号を願書に書いておいてください。もしつながらなかった場合は、次の補欠合格者に連絡をしてしまいます。過去の受験者では、自分の携帯と保護者の携帯含め4つの電話番号を書いていた受験者もいます。
Q.浪人生と現役生では合格基準として優先されるのはどちらですか?
A.A.どちらを優先的にとりたいという差はありません。今までの入試結果では現役生の入学者は約20%です。現役が少ない理由としては、入試が実力主義なので、結果として現役生が少なくなっているのだと考えます。
Q海外留学した際の通常授業の扱いはどうなりますか?
A.1年〜4年生までの留学は基本的には夏休み期間に行いますので、影響はありません。2年生でUCLAに行く際に学期期間と少しかぶりますが、こちらは補講をすることによって、補います。
Q一般的な授業は1クラス何人くらいで受講するのですか?
A.1年次は医学部約110人を2つにわけた55人程のクラスで授業を受けます。2年次以降の旗の台では同じ学年の医学部生全員で授業を受けるので約110人いっぺんにうけることになります。ただし、実習等はブロックに分かれておこないます。
Q.なぜ1年生だけが寮なのですか?
A.1年生はフレッシュな時期で、これから新しいことを始めるぞ!という時期でもあります。また、他学部とも学習内容が共通することも多く寮生活を通じて、チーム医療を学ぶ良い機会でもあります。途中から寮生活を始めたり、6年間ずっと寮生活というのはマイナスな側面がでてきてしまいますが、1年生の1年間という期間は今までの学生からもやってよかった!という声がほとんどです。
Q.2次の面接で大事なことは何ですか?
A.医療人には周りとの協調性が不可欠です。発言をすることはとても良いことですが、自分の話を一方的にするのではなく、 面接官が聞いたことに対してきちんと答えられる・会話のキャッチボールができることが大事です。また医学部は実習と 試験が多くあり、寮生活含めハードな6年間になります。その6年間をやりきる覚悟が必要だと思います。そのため精神的 にも体力的にも厳しい学生生活を耐えうる学生を募集するため、課外活動などの調査書も見ています。
Q.選択科目による得点調整はありますか?
A.ありません。
Q.面接内容を教えてください。
A.志望動機、高校時代の課外活動、小論文で自分が書いた内容は言えるようにしてください。昭和大学の概要をおさえておくことも大切。昨年度の小論文課題は昭和大学の概要をおさえていれば答えられました。
Q.昭和大学では海外研修の機会が多く設けられていますが、その意義はなんですか?
A.観光で行く海外とは違い、自分の目で国際社会の現状を学んでほしいと思い多くの機会を設けています。
Q.3年時の開業医院への研修先はどこに行きたいか選択できるのですか?
A.学校から近隣の開業医の方に依頼して、現状140か所の開業医院と連携しています。その中から学校がマッチングして行います。
Q.学園祭について教えてください。
A.1年時は6月に富士吉田キャンパスで行います。入学して2カ月足らずの短い時間での準備ですので、全学部協力して準備を進めています。2年以降は旗の台キャンパスで学園祭は行います。全学部と附属の看護専門学校が合同で行います。
Q.大学の雰囲気はどうですか?
A.教授との距離が近いと思います。指導担任制を実施していて、1人の教授に5人の生徒がつきます。またクラブ活動では教授が部長としてつきます。
Q.1年次の寮生活に対しての生徒の反応はどうですか?
A.4学部混在ですが、みんなよかったと言っています。まずはオープンキャンパスに来てみて、学生の様子を見てみてください。 |
(C) Copyright 2010, Masayu Ishii. All rights reserved. |